サッカー 小学生・中学生・高校生向け、ゴールキーパースクール GK college佐賀 トレーニングレポート 2024.05.27
今年度2回目のブラックモンブランフットボールセンター!!
雨が降っていましたが、気候も良かったのでトレーニングを行うことができました☆
それでは早速!!
A Group!
こちらは前回に引き続きクロス!
今回でこのテーマは最後!
連携して、ゴールを守る。
もちろんそれはくロスに限ったことではありませんが、
クロスではそれがとても重要になります!
クロスを上げられる際に、DFがどこにいて、どのようなコースに上がってくるのか?
中の状況だけでなく、キッカーの状況においても変わってきます!!
それを踏まえて自分の出れる範囲を決定していきます!
そのためのポジションも大事です!!
最後はゲームです!
ここではしっかりと自分がゴールを守っていくための、コミュニケーションも
身に付けていきます!!
今回でクロスのテーマは終わりますが、継続していきましょう!!
B Group!
こちらのテーマはシュートストップ!
そのトピックとしては、アングルプレー!
構えるタイミング、ポジション、移動方法もですが、
最後にゴールを守ることにこだわって行いました!
ダイビングするのか?ステップをするのか?
予測と認知から的確な実行をできるように!!
テクニックは積み上げていくしかありません。
そのテクニックも判断を伴って最大限に発揮していきます!
エクササイズのようなことも大事ですが、それだけでは絶対にゴールを守れません!
どちらも必要ですよね?
最後がゲームです!
ゲームで発揮できるくらい、どれくらいの意識がついたのか??
積みあがったものがあるのか?しっかりと考えて、次につなげていきましょう!!!
U 12Group!
こちらもテーマはシュートストップ!!
トピックはアングルプレーの中でのディフレクティングのトレーニング!
このテクニックは最優先のテクニックではありませんが、
ゴールを守る点ではしっかりできてほしいこと!
キャッチの時と違うのは、手のひらではじくという事。
横方向なので、ライナーかグラウンダーでも違いますが、片手でしたボールに触れそうにないときは、
弾くことも選択肢に入れておく必要があります!
もちろん、そのあとのプレーも続くので、起き上がり、準備することも求めていきます☆
最後はゲームです!
ゲームにおいて、キャッチORディフレクトの判断は常についてまわります!
こういうところからしっかり積み上げていきましょう☆
GK collegeは次回は6月3日 月曜日
無料体験等も行っております、
興味がある方はぜひ一度ご連絡ください!
問い合わせフォーム
http://sposearch.com/detail/109/contact/
お名前、連絡先、メッセージ欄に『無料体験希望、学年、チーム名』
を記載いただき送信してください☆
連絡をしたのに返信が無い方は一度お電話ください。
皆さんの参加、お待ちしております!!