GK Collegeでは無料体験を行っています 詳しくはこちら

佐賀の小学生・中学生 ゴールキーパートレーニングレポート ~上達ポイント掲載中~

目次

サッカー 小学生・中学生・高校生向け、ゴールキーパースクール GK college佐賀 トレーニングレポート 2024.05.13

5月最初のトレーニング☆

4月から2週間あいてのトレーニングでしたので、みんながどれくらい積み上げてきたのか不安でしたが、

各グループしっかりとトレーニングしてくれました!

それでは早速!!

A Group!

こちらは前回から引き続きクロスをテーマに行いました。

まずは基本スキルとステップワーク!

ここでしっかりと基礎を積み上げておきます。

その後はPA角からのクロスに対するプレーの選択。

DFラインの統率や自分のプレーエリアの意識!

そういったことを順序だてて整理していきます☆

その中で自分のプレーを選択、実行することをスピード感もって行うことが大事です☆

クロスはチームでもなかなか取り組まないプレーです。だからこそ、しっかりと意識して、積み上げていってくださいね☆

B Group!

こちらも前回に引き続きシュートストップをテーマにトレーニング!

試合において、下がりながらポジションを取ることが多いのがゴールキーパー!

ここではゴールを守るために、素早くポジションを取り、シュートに備えること、

そして、シュートに対してもしっかりと対応していきます!!

そのためのテクニックの質と移動方法、移動スピードを求めてプレーしていきます。

最後はゲーム形式で行います。

様々な状況の中で、ゴールを守るために、一つ一つのプレーん拘りをもってもらいました!

次回も引き続き積み上げていきましょう☆

U12Group!

こちらはシュートストップのテーマで、テクニックのトレーニング!

その中でも、ディフレクティングのテクニックを!!

良いポジション、構えるタイミングが良くてもすべてのシュートをキャッチすることができません。

そのために、安全確実にゴールを守るためにディフレクティングをします!

この年代は判断も含めかなり難しいですが、一つ一つ積み上げていきます☆

座位から立位へと少しずつです!

最後はゲーム形式です。ゲームの中で、ゴールを守るためにすべきことをしながら、

テクニックにもしっかりフォーカスしていきます!

まだまだ難し部分がありますが、次週までに積み上げていきましょう!

GK collegeは次回は5月20日 月曜日


無料体験等も行っております、

興味がある方はぜひ一度ご連絡ください!

問い合わせフォーム
http://sposearch.com/detail/109/contact/

お名前、連絡先、メッセージ欄に『無料体験希望、学年、チーム名』

を記載いただき送信してください☆


連絡をしたのに返信が無い方は一度お電話ください。


皆さんの参加、お待ちしております!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼稚園でサッカーを知り、初めての試合で初ゴール!それからずっとサッカーにはまって、30年!
小学校5年生からGKを始めて、市選抜、県選抜候補までいっちゃいました。
アビスパU-18に入団もでプロの厳しさを知り、サッカー選手としての人生を諦める。。。
が、サッカーを通して得た経験を未来につなげたいと思い、指導者の道を歩む!
大学時代、ジュニア~社会人までGKの指導に携わる。また、少年団の監督も務める。
が、就職したのは大手通信会社。通信の発展とともにサッカーをもっと広めることができると思い入社!
当然、地域のジュニアの指導は続けてます!
そこで、まだまだ、小学生のGKが恵まれてない環境を知って、できることがないかと思い、ブログを立ち上げました。
GKの指導に恵まれない選手の助けになるよう色々書いていきますので、ぜひ参考にしてみてください!

目次