GK Collegeでは無料体験を行っています 詳しくはこちら

目指せ日本代表 GK上達法 ダイビング ⑤

今回は、ローリングダウンよりも

もう少し遠い位置にボールが来たときの対応です。

 

ボールの進行方向に

ワンステップしてからダイビングします。

 

基本的なことは、ローリングダウンとほぼ一緒です。

 

ダイビングをして、ゴールを守ったときは

GKがカッコよく見えますよね。

 

では、ワンステップダイビングのポイントです。

 

・踏み切り足と反対の足が動きだしの足です。

 (右にダイブするときは、左足から動き出してください)

・踏み切り足に体重を乗せる

・地面を蹴る

 

着地は、基本下腿から順番に倒れますが、

ダイブに対する恐怖心から、

進行方向に頭が向いていない、

肩が入っておらず、足から着地する選手がいます。

 

飛んではいるけど、身体は横向きにならず、

身体が縦向きに平行移動しているだけの状態です。

 

体重を踏み切り足に乗せながら、

身体を進行方向に倒し、地面を蹴る。

 

『進行方向に身体を倒す』という部分が

できないまま飛ぶと平行移動だけになります。

 

ちょっと難しいですが、これもトレーニングです。

 

恐怖心があるなら、砂場などの下が柔らかいところで

トレーニングすれば、痛くないでしょう。

 

怖がって、変な形のダイビングをすると、

逆に膝や肘を打ち、怪我をします。

 

ローリングダウンで基礎を固め、

ダイビングの時にフォームが崩れないようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼稚園でサッカーを知り、初めての試合で初ゴール!それからずっとサッカーにはまって、30年!
小学校5年生からGKを始めて、市選抜、県選抜候補までいっちゃいました。
アビスパU-18に入団もでプロの厳しさを知り、サッカー選手としての人生を諦める。。。
が、サッカーを通して得た経験を未来につなげたいと思い、指導者の道を歩む!
大学時代、ジュニア~社会人までGKの指導に携わる。また、少年団の監督も務める。
が、就職したのは大手通信会社。通信の発展とともにサッカーをもっと広めることができると思い入社!
当然、地域のジュニアの指導は続けてます!
そこで、まだまだ、小学生のGKが恵まれてない環境を知って、できることがないかと思い、ブログを立ち上げました。
GKの指導に恵まれない選手の助けになるよう色々書いていきますので、ぜひ参考にしてみてください!

目次